忍者ブログ
受験に使える語呂合わせを投稿していきます! 暇つぶしにどうぞ☆
[2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

distribute(ディストリビュート)

[意味]〜を配分する

[覚え方]これ取れ!!ビューっと(目からビーム)!!


dis=this=これ と置き換えましょう。

ティッシュ配りの恐いお兄さんに、ティッシュを押し付けられる時を想像してみよう!

「おい!絶対にこれ取れよ」と訴える、あの目から発せられるビームに負けて、

しぶしぶティッシュを両手にいっぱいもらってしまったことがあるのでは?

ティッシュ【配り】のお仕事を結びつけて覚えましょう!

[例文] I distributed my birthday cake to the children.
[例文意味]私は誕生日ケーキをその子供達に分け与えた。




contribute(コントリビュート)

[意味]貢献する

[覚え方]この鳥 ビューっと 平和に貢献!

今回の「鳥」というのはハトです。

目の前でハトがビューっと飛び立つ様子を想像してみよう!

ハトは平和の象徴。

路上でハトを見かけたらこの単語を思い出して復習できますね ♪

[例文]Her experience as a teacher contributed to her career.
[例文意味]彼女の教師としての経験が、彼女のキャリアの役に立った。





拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
受験生です(*^^*)
これ楽しいです!
もっと書いて頂きたいです
2013/06/24(Mon)03:02:57 編集
無題
さっきのものです(><)
さっきのメッセージ、間違って未完成のまま送信しちゃったので改めてです!前のは消して頂いて大丈夫です!

これ、みててすごく楽しいし、覚えやすいです!(><)
なので、よかったらもっともっと書いて頂きたいです♪
2013/06/24(Mon)03:06:45 編集
プロフィール
HN:
ごりら婦人
性別:
非公開
自己紹介:
受験生のための楽しい暗記術を提供していきます。
英語だけでなく、日本史、倫理などの語呂合わせも配信していくのでお楽しみに!
カテゴリー
P R
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]